NEVOSブログ
-
生徒たちに厳しく言っているぶん、僕も頑張らないとね、、、
2022/06/05NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です! 生徒たちが毎日遅くまで勉強を頑張っているのを見て、ただ塾で生徒たちに学習指導をしているだけではダメだ!僕も勉強をもっと頑張ろう!って気持ちにいつもさせてもらっています。 最近はこれまで以上に暗記!暗記!とみんなに強く暗記を促しておりまして、それというのも、受験生であればもうすぐ夏休みがやってきますし、高校1年生と2年... -
受験にも定期テスト対策にも使える!学習効率を爆上げする勉強法とは!?
2022/06/04NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です! 受験生たちにとっては毎日が受験勉強なので学習効率をあげていくことはもちろん必須ですが、高校1年生や2年生、あるいは推薦に向けて定期テスト対策をしていく必要がある人にとっても、勉強の効率を上げていくことは必要不可欠ですよね。 新しい単元を学ぶ時や新しい科目を学ぶことになる時、そしてその学んだ内容が問われる試験が数週... -
理科(化学と物理)の基礎力向上のため、確認テストを実施しています!
2022/06/03NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です! これから塾での理科(化学や物理)の学習もより強化していきたいと考えておりまして、知識の総整理ができる確認テストもどんどん作っていこうと思います!!! やはり、基本事項がしっかり身に付いていることがなによりも重要ですからね✨ ということで、ひとまず高校化学の酸と塩基🧪の分野の確認プリントを作りました... -
語源こらむ No.2「 -less(〜がない)」を学ぶ ✍️ 〜 英単語の暗記量を飛躍的に増やす画期的手法 〜
2022/06/02NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です! 英単語を暗記することが3度の飯🍚よりも大好きな英語講師ということで、今日も元気に英単語暗記について語っていきたく思います!💪 ということで、昨日に引き続き英語マニアが送る絶対に活用すべき「語源」を使った英単語暗記法をご紹介するコラムです!昨日もお伝えいたしましたが、 英語好きすぎの僕が難解... -
語源こらむ No.1「 -spect(見る)」を学ぶ ✍️ 〜 英単語の暗記量を飛躍的に増やす画期的手法 〜
2022/06/01NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です! 僕は英単語を暗記することが3度の飯🍚よりも大好きでして、口頭で生徒たちと英単語の確認テストをするときはいつも英単語にまつわる色々なうんちくをいっぱい話しちゃうタイプの厄介な英語マニアです。 そんな英語好きすぎの僕が難解な英単語をたくさん覚えるときに頼みの綱にしているのが語源です! ごげん【... -
今日も今日とて確認テスト!
2022/05/31NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です! もう外はだいぶ暑くなってきましたね☀️ NEVOSでも、そろそろ扇風機だけでは暑すぎるということで冷房が稼働し始めまして、そのおかげかみんな集中して自習ができているなぁと感じる今日この頃です笑 さて、今日も今日とて「確認テスト」と題しましたが、NEVOS高等部では基本的に自習日は毎日、英単... -
勉強の楽しさやモチベーションは○○量に比例する!
2022/05/30NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です! 今日、高校生のある生徒から「最近英語も数学も勉強していて楽しい。」と、また別のある生徒からも「やってて数学がめっちゃ楽しいんすよね、英語はもっとやらんといけんけど笑」みたいな話を唐突にされました笑 勉強してて楽しいだとッ!?Σ(゚∀゚ノ)ノ って感じで、不意に言われたので驚きましたがめちゃくちゃ嬉しかった... -
どんなことにも疑問を持てる人間に育てたいし、自分もまたそうありたい。
2022/05/29NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です! 塾で授業をしていると、当たり前ですが生徒たちがわからないところを質問してくるわけです。 なんでこの公式が成り立つんですか? どうしてこの選択肢は答えとしてダメなんですか? 塾を運営している中で楽しいことはたくさんありますが、生徒たちが質問をしてくれるのが僕は何よりも嬉しいんですよ... -
基礎力養成が必要な場合は「教科書の問題を完答できる」を目指します!
2022/05/28NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です! 今日はNEVOS高等部の基本的な授業方針をお伝えしたいと思います! 結論から申しますと「教科書レベルの基礎力がついていない人は教科書から」そして「教科書レベルが習得できている人は1つレベルを上げた問題集(数学ならチャートなど)から」授業をスタートするということです! なんか大袈裟に言いまし... -
塾生向けのオリジナル英熟語帳を作りたい💪
2022/05/27NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です! 突然ですが皆さんは「英熟語」はお好きですか??📕 「英単語」か「英熟語」か。 どちらかひとつと言われたら、もちろん基本となる英単語の方が重要度は高いですが、僕は英語らしい表現というか、背景まで考えると非常に面白いモノが多い英熟語(イディオム)という存在が大好きです! ...