NEVOSブログ
BLOG
元生徒に聞く!模試で1位をとった勉強の極意とは!?
2022/09/18
NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です!
昨日のブログ記事でもお伝えいたしましたが、昨日は仕事がOFFだったので京都に行ってきました!
実は、僕がまだ大学生講師だった頃の元生徒さん(Mさん)が来年の就職が決まったということで、そのお祝いをしようと思い、当時の講師仲間と企画した旅行でした。
久しぶりにその元生徒さんに会って話をたくさん聞かせてもらったのですが、この子が本当に大学生になってからも勉強を頑張っていて、来年から国家公務員になるのですが、国家公務員試験合格に向けてどう頑張ったのかを詳しく教えてもらいました✨
Mさんは公務員試験に向けて資格予備校で勉強をしていたそうなのですが、合格の秘訣は本当にシンプルで、その講義内容(動画講義とテキスト)を30周は繰り返し解き直したことだそうです。
完璧でなくても良いから、とにかく繰り返し繰り返し短期間で速習していたそうです。
ひたすら同じ内容を繰り返すことで、定着度を高めていったとのことでした。
その結果、愛知県の公務員試験向けの模試では、なんと県内で1位を取ることができたというのですから、繰り返し学習のすごさを感じちゃいますよね、、、
色々お話を聞かせてもらい、改めて何度も繰り返し速習することの大事さを実感するとともに、塾での指導にも活かしていこう!と決意新たになった大河原でした。
来年からお仕事も大変だとは思いますが、これまでに身につけた学習習慣があるので、Mさんはきっとどんな環境でも上手く乗り越えていけるんだろうなぁと思いました!
大河原