今日も今日とて確認テスト!
NEVOS塾長(高等部専任講師)の大河原です!
もう外はだいぶ暑くなってきましたね☀️
NEVOSでも、そろそろ扇風機だけでは暑すぎるということで冷房が稼働し始めまして、そのおかげかみんな集中して自習ができているなぁと感じる今日この頃です笑
さて、今日も今日とて「確認テスト」と題しましたが、NEVOS高等部では基本的に自習日は毎日、英単語や英熟語・数学などの確認テストをおこなっています!
確認テストのタイミングは人それぞれで、自習を始めてすぐやる子もいれば、1日の自習の〆として確認テストをやってマル付けしてから帰る子もいます。
また、授業中にも口頭や筆記で確認テストを行なっているので、毎日確認テストばっかりですね😅
ただ飽きるほど確認テストをやってはいますが、それでも僕としては足りないくらいに感じていて、というのも人間の脳では「使うものほど必要なものだから記憶に残しておこう!」という作用が自動的働いているからです。
このような根拠があって、僕は毎日生徒たちと確認テストを実施しておりまして、今後も確認テストの回数だけでなく「質」的な面でも改善をしていけたらと思っております!
なので、確認テストの改良版や新作を作ったら、随時ブログでご紹介していきますね✨
さて、今日も今日とてみんな確認テストに励んでくれましたが、22時半、自習の最後のシメとして「英単語テスト」に取り組んでいる生徒の姿が、、、
(サムネはその写真です)
本当に確認テストの習慣がNEVOS全体の空気感として定着してきたなぁと感動しました。
通ってくださっている生徒たちの人生が、もしかしたらこの確認テストに大きく左右されるのかもしれないと思うと、僕も全力で取り組んでいく責任があるなと強く感じます。
NEVOS高等部では、一人一人の定着度を確認するこの「確認テスト」に全力を注ぎ、またそれを継続していけるよう努力いたします。
大河原