NEVOSブログ
NEVOSのBLOG

NEVOS講師の志水と大河原が日常を綴っています

NEVOSってどんな塾? そんな疑問にお答えします!

徹底管理指導塾NEVOSには「中等部」と「高等部」があり、それぞれ専任講師の志水と大河原が日々生徒たちの学習習慣定着に向けて勤しんでおります。生徒指導の中で、僕たちが感じたこと考えたことを中心にBLOGでは情報発信していきますので、少しでもNEVOSについて知っていただけたら幸いです。

 

  • 何が「キッカケ」になるかは分からない。

    2019/05/04
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   先日、一人の生徒が何気なく呟いた一言に「どうやったら英語ができるようになるの?」というのがありました。   これは何も英語だけに当てはまる話ではなくて、     どうやったら勉強ができるようになるの?   どうしたら勉強が好きになるの?   何があったら勉強のモチベーションが続くの?   やる気スイッチはどこ?     ...
  • 「普通」とは何か?

    2019/05/03
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   普段はどれくらい勉強しているの? 今回の宿題はどれくらいできた? 自分の成績には満足できている?     現状を測る質問はいくつもパターンはあれど、よく聞く返答に「普通かな〜」みたいなものがあります。     ん?普通ってなんだ? 何をもって「普通」と判断を下しているのかちっともわかりません。   判断の基準が曖昧だというこ...
  • 実は今に始まった話ではない…

    2019/05/02
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   やはり教科ごとに得意不得意はあると思うのですが、中でも「小学校高学年くらいから急に算数が分からなくなってしまって…」という話はよく耳にします。   ここで重要なのは「小学校高学年」になったから「急」に算数ができなくなってしまったのか?ということです。   実のところ、「急」にできなくなったというのは間違いで、高学年になる以前から見えない...
  • 本当の意味での「基本」ができていない。

    2019/05/01
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   突然ですが、   Do you like English?   ― Yes, I do.   を見て、何かを感じますか?     多くの中学生にとっては、何も感じないくらい簡単ですよね笑 仮に和訳の問題が出たとしても、「あなたは英語が好きですか? ―はい、好きです。」を英語で書きなさいと英作文の問題が出たとしても、難なく解けてしまいますよね。     当...
  • この10連休でライバルに「差」をつけろ!

    2019/04/30
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   今回のGWはなんと10連休ということで、(お休みが取れなかった人々をよそに)世間はおやすみムードが漂っておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。   徹底管理指導塾NEVOSはGW期間中も変わらず毎日営業ということで、やる気に満ち溢れています笑 やはり10連休ともなると、圧倒的なお休みムードによってこれまでの学習習慣を忘れてしまう人も少なからずいる...
  • GW、みなさんいかがお過ごしですか〜?

    2019/04/29
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   さあ、いよいよGWが始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?   僕たちの徹底管理指導塾NEVOSでは、GW中であるにもが関わらず、本日も平常運転でした笑 普段と変わらず生徒たちは授業なり自習なりで塾に来ており、しっかりと分からないところを質問していました。     いや〜、しっかり勉強習慣が身についているのは素晴らしいですね! 質問...
  • 両立することの大切さ

    2019/04/28
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   勉強と部活、勉強と習い事、勉強と趣味、勉強と仕事…   勉強以外にも、自分の時間を使って好きなことやりたいことを両立させようと努力している人ってたくさんいますよね!   大人でも子どもでも誰でも、2つのことを上手に両立させることができている人たちを見ると、苦しそうとか辛そうとか可哀想なんてことは決してなく、どちらかといえば、そういった好...
  • 肯定的なセルフイメージが鍵。

    2019/04/27
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   どんな業界においても、自分自身に対して「良いイメージ」を持つことは成功において非常に重要なファクターです。   例えば、学業においてはどうでしょうか?     学校のテスト前(これは小テストでも中間テストでもいいです)、勉強が不十分であるならば「ダメだぁ…」と不安な気持ちいっぱいでテストに向かうことになってしまいます。     き...
  • コツコツは本当に凄い…

    2019/04/26
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   継続は力なり!って聞いたことがありますでしょうか? 誰でも1度は聞いたことがありますよね。 それくらい有名な考え方です。     僕自身も自分に口が酸っぱくなるほど言い聞かせていますが、コツコツと積み重ねたことで得られたものは本当に大きいと思います。     何より重要なのは、コツコツと長い時間をかけて手に入れた力は、1度手を抜いて少...
  • どれだけ手間をかけたのか?

    2019/04/25
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   みなさん、どうせとるならできるだけ良い成績をとりたいですよね。   良い成績をとる方法… 各科目ごとに見ればまた違ってきますし、細かく見れば無数に存在はしていますが、ざっくばらんに言えば、一人一人の成績の差は「その人がかけた手前の差」になっています。     ある課題に対して、自分は自分の頭と時間を使ってどれだけの手間をかけたのか? ...
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 29 30 >

名古屋市の当学習塾では、いつでも自習可能、いつでも質問可能な環境で自分のペースで学習できます。
学校のような一斉授業ではないですから、授業についていけずに解らないところをそのままにして進んでいってしまうことはありませんから安心してください。
学校の進度より遅れてもじっくり復習しながら学習しまた、理解できているならどんどん先に進んでいくこともできます。
名古屋市の当学習塾では、部活動や塾以外の習い事も両立しながら、ムリなくムダなく学習を進めていき、小学校の基礎力が身についていない場合は、中学生の学習と並行して小学生の復習をすることもできます。
得意な科目をどんどん進めていき、英検や数検合格を目指しての学習もできます。
自分自身でやらなければと気づいた今がチャンスです。
今しか決断し行動する機会はありません。
ブログでも当塾の様子を発信しておりますので、ぜひご覧ください。