NEVOSブログ
NEVOSのBLOG

NEVOS講師の志水と大河原が日常を綴っています

NEVOSってどんな塾? そんな疑問にお答えします!

徹底管理指導塾NEVOSには「中等部」と「高等部」があり、それぞれ専任講師の志水と大河原が日々生徒たちの学習習慣定着に向けて勤しんでおります。生徒指導の中で、僕たちが感じたこと考えたことを中心にBLOGでは情報発信していきますので、少しでもNEVOSについて知っていただけたら幸いです。

 

  • 中間テストの結果報告!!塾生全員成績UP!?

    2019/06/14
    皆さんこんにちは 塾講師の志水です   期末テストまであと1週間とちょっと、中間テストから日もたたず実感があまりありませんが、もう差し迫っている状態です( ;∀;)   そんななかようやく塾生全体の中間テストの結果が返却されましたので報告させていただきます、、、     今回のテストの結果は、、、、、     2年生全員成績UP!!!(^^♪ 惜しくも3年生は達成できなかったですが、2年...
  • 1度覚えた知識もメンテナンスが必要だ!

    2019/05/30
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!     テストに向けた勉強をするとき、どうしても「まだ覚え切れていないこと」にばかり目がいきがちですが、同時に「すでに覚えたこと」を忘れないように復習することも大事になってきます。     問題を解いたりノートをまとめたりして1度覚えると、「覚えた!」という安心感から「覚えたこと」はすでに過去のものになって、次の「まだ覚え切れていないこと」...
  • 1度身につけた知識もメンテナンスが必要だ!

    2019/05/30
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   テストに向けた勉強をするとき、どうしても「まだ覚え切れていないこと」にばかり目がいきがちですが、同時に「すでに覚えたこと」を忘れないように復習することも大事になってきます。 問題を解いたりノートをまとめたりして1度覚えると、「覚えた!」という安心感から「覚えたこと」はすでに過去のものになって、次の「まだ覚え切れていないこと」にすぐシフトして...
  • ノート1冊にまとめる!?

    2019/05/29
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   日々色々な勉強法を検討している中で、先日こんな衝撃的な話を耳にしました。 それは、   『5教科全部をノート1冊にまとめるべし!』   というものでした。     普通、5教科全部を1冊のノートにまとめるなんてことはせず、別々のノートを作ることが良しとされているので、常識の逆を行く勉強法にびっくりしてしまいました。     しか...
  • NEVOSブログ 5/28 お家でテスト勉強ができないのは子どもたちのせいではない。

    2019/05/28
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   今日で1学期の中間テストも終わりを迎えましたが、みなさんテストでは自分の力を出し切ることができましたでしょうか?   ひとまず、みなさんお疲れ様でした!ですね〜 しっかり休息をとって、明日からの毎日に備えましょう〜     さて、本日のタイトルにもあるように、NEVOSは「お家でテスト勉強ができないのは生徒たちのせいじゃない」と思っていま...
  • テストが始まってもまだまだやれるぞ!

    2019/05/27
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   さて、いよいよ今日から御幸山中学校の中間テストが始まったわけですが、     生徒諸君!   テスト勉強は土日で終わりじゃないぞ〜!     テスト初日の科目だって朝早く起きて暗記し直したり、テスト直前までなんども見直しができるぞ〜!     今日のテストが終わっても、すぐに明日の科目の勉強に取り掛かれば10点20点アップするぞ〜...
  • 中学生テスト前日の過ごし方

    2019/05/26
    みなさんこんにちは!塾講師の志水です   さて、御幸山中学校の生徒は明日から中間テストですね!   一年生にとっては中学生活初めてのテストで緊張も多いでしょう。むしろ緊張していない方が問題かも笑 今日は塾生たちも早くからきて勉強しております。たった一日とも考えられますが、中間テストは教科数も範囲も狭いので、この一日をどう過ごすかで、10点ほど変わってくるものです。   ですので最後の...
  • なんでも良いからとにかく勉強し続けよう!

    2019/05/26
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   御幸山中学校は中間テストが明日からとなっていますが、すでに駒方中学校ではテストが終わっています。   テストが終わったNEVOS生からは、   前回よりもできた〜とか、   数学は全部埋められたよ〜とか、   成長した〜とか、     前回の自分から「変化」できた!という報告を聞くことができて嬉しかったですね。   やっぱり継...
  • 中学2年生の化学は難しい

    2019/05/25
    こんにちは!塾講師の志水です   御幸山中学校ではテストが二日後というところまで迫っていますね。 しかし、暑い日が続いているせいもあり、なかなか集中が続かないようです、、   たしかに、こんなに暑ければ勉強なんていやになってしまうのも無理はありませんね。 でもあと二日辛抱すればテストが終わります! 最後の踏ん張りを見せてほしいですね(^^♪     ところでNEVOS生の多くは理科も受講...
  • 突然やる気がなくなってしまう現象

    2019/05/25
    みなさんこんにちは、徹底管理指導塾NEVOSです!   テストの1週間前やテスト前の土日になると突然これまでのやる気が一気にしぼんでしまう現象があります。   テストに向けて、初めは計画も立ててうまく進めていたはずが、テスト直前になると急に部屋の片付けがしたくなったり、読みかけの本を読み始めてしまったり…     勉強をやらなきゃいけないというのはわかっているのに、わかっていても別のことへ逃...
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

名古屋市の当学習塾では、いつでも自習可能、いつでも質問可能な環境で自分のペースで学習できます。
学校のような一斉授業ではないですから、授業についていけずに解らないところをそのままにして進んでいってしまうことはありませんから安心してください。
学校の進度より遅れてもじっくり復習しながら学習しまた、理解できているならどんどん先に進んでいくこともできます。
名古屋市の当学習塾では、部活動や塾以外の習い事も両立しながら、ムリなくムダなく学習を進めていき、小学校の基礎力が身についていない場合は、中学生の学習と並行して小学生の復習をすることもできます。
得意な科目をどんどん進めていき、英検や数検合格を目指しての学習もできます。
自分自身でやらなければと気づいた今がチャンスです。
今しか決断し行動する機会はありません。
ブログでも当塾の様子を発信しておりますので、ぜひご覧ください。