NEVOSブログ
NEVOSのBLOG
NEVOS講師の志水と大河原が日常を綴っています
NEVOSってどんな塾? そんな疑問にお答えします!
徹底管理指導塾NEVOSには「中等部」と「高等部」があり、それぞれ専任講師の志水と大河原が日々生徒たちの学習習慣定着に向けて勤しんでおります。生徒指導の中で、僕たちが感じたこと考えたことを中心にBLOGでは情報発信していきますので、少しでもNEVOSについて知っていただけたら幸いです。
-
オンライン授業を実施しました
2020/05/15皆さんこんにちは 塾講師の志水です 写真は先週まで行っていたオンライン授業のものです。 実際にやってみてわかったことですが、生徒の顔が見えづらいと言うのは授業をより難しいものへと変えます。 内容としましては1学期に行う理科の生物分野と1・2年生の数学の復習を3回にわたって学習しました。 比較的伝わりやすい分野だと思っていたのですが、通信状況の関係もあり理解度に大き... -
5月 募集生徒
2020/05/03NEVOS中等部5月の募集生徒をお知らせします。 中学3年生 2人 オンライン自習室の中で最低4時間の自習をノルマに、授業では1学期の予習を済ませます。 今年の受験では受験生のレベルが二極化することが予想されています。受験生意識を早期に確立させ、後悔のない受験を目指します! 中学2年生 2人 中学1年生 1人 今月は人数の制限のみを行わせていただきます。もしご興味ある方は... -
「9月始業」は大きな学力差を生む
2020/05/01皆さんこんにちは 塾講師の志水です いやーコロナの勢いは止まる気配すらありませんね。 最近になって9月始業と言う短兵急なアイディアも出始めました。 グローバルスタンダードの名の下に非常に魅力的な案です。 尾木ママという方も賛嘆している案で、新型コロナが日本の教育を変えてくれるとポジティブに捉えております。 「9月始業になれば、日本の高校野球がアメリカの大会に出... -
【高校生】NEVOS高校生の部がオンラインでスタートします!!!
2020/04/20みなさんこんにちは! 徹底管理指導塾NEVOS塾長の大河原です! 今年度、NEVOSでは全科目を担当している志水先生のもと中学3年生たちがそれぞれの目標に全力で向き合い、そして「自分ならできる」という自信をもって新たな一歩を踏み出しました。 毎日自分にとって必要な課題をこなし、土日も開校時間から何時間も自習机にひたすら向かう彼らのことを僕は本当に尊敬していますし、誇りに思っています。 ... -
夏休みがなくなるかも 相談乗ります
2020/04/18みなさんこんにちは 塾講師の志水です。 先日岐阜県の小中高などの臨時休校が5月31日まで延長され、全国への波及が予想されています。 名古屋市の休校延長もほぼ確実でしょう。 こんな状態ではだれも学校に通わせません。 いったいいつまで休校が続くのか、新型コロナウイルスの感染者がどこまで落ち着けば学校が再開できるのか、塾としてはどのラインから通常の状態に戻せるのか、全く... -
現在の塾の状況に関して
2020/04/13皆さんこんにちは 塾講師の志水です。 大変な世の中になってまいりましたね。 少し前までの常識はもう非常識となっています。 塾も現状を維持することはもう厳しいということで、NEVOSでも先週の水曜日からオンライン授業とオンライン自習室を開始いたしました。 詳しく話しますと、現在、授業に関しては「対面」か「オンライン」を選ぶことが出来ます。 この緊急事態宣言が出... -
卒塾パーティー開催しました!
2020/03/30みなさんこんにちは! 塾講師の志水です。 昨日の話ですが、無事卒塾パーティーを実施できました! NEVOSは基本的に高校受験専門 さみしいですが彼らの多くとはここでお別れです。 大学受験も高校受験も精通した講師とはなかなかいないものです。二足のわらじは質を低下させますので、、、僕はこの高校受験という土俵をこれからも主戦場としていきたいと思っています。 彼らも各々戦う場... -
令和二年度 全員の進学先、見せます!!
2020/03/24今年度は中受1名・高受7名の計8名がNEVOSの受験生でした。(順番は合格報告をいただいた順です) 椙山女学園中学校 合格! 小学5年生からの二年間、自分と必死に向き合い、努力してきました。中学受験は「幼さ」との闘い。理想の自分と現実の自分のギャップに悶え、苦しんだこともあるでしょう。しかし、この時期に自分を客観的に見つめ、そして改善してきたことは中学校に上がった際、きっと役に立つと思います。 ... -
今日で受験生も見納めです。
2020/03/08皆さんこんにちは 塾講師の志水です 明日はとうとう愛知県公立入試Bグループの入試日です。 持てる力を最大限に出せれば、きっと結果がついてくる、そんな生徒ばかりですのであとは、数学の大問1で間違えてしまうようなケアレスミスがないことを心から願っています。 さて、これにて中3生とはお別れです。塾がさみしくなってしまいますね。なにせ毎日通ってくれていたわけですから。 まあお別れとい... -
公立入試まであと1年!!
2020/03/05皆さんこんにちは 塾講師の志水です。 とうとう愛知県公立入試が始まりましたね!! ここまでの道のりは長かったようで短かい不思議な道のりだったことだと思います。 多くの受験生が初めての受験で、手探りの中、一つの物事に真剣に打ち込む経験を得られたことかと思います。 この経験は大きな財産です。きっと今後の人生の中で糧となってくれることでしょう。 NEVOS生たちも本当によく頑張...
名古屋市の当学習塾では、いつでも自習可能、いつでも質問可能な環境で自分のペースで学習できます。
学校のような一斉授業ではないですから、授業についていけずに解らないところをそのままにして進んでいってしまうことはありませんから安心してください。
学校の進度より遅れてもじっくり復習しながら学習しまた、理解できているならどんどん先に進んでいくこともできます。
名古屋市の当学習塾では、部活動や塾以外の習い事も両立しながら、ムリなくムダなく学習を進めていき、小学校の基礎力が身についていない場合は、中学生の学習と並行して小学生の復習をすることもできます。
得意な科目をどんどん進めていき、英検や数検合格を目指しての学習もできます。
自分自身でやらなければと気づいた今がチャンスです。
今しか決断し行動する機会はありません。
ブログでも当塾の様子を発信しておりますので、ぜひご覧ください。