NEVOSブログ
NEVOSのBLOG

NEVOS講師の志水と大河原が日常を綴っています

NEVOSってどんな塾? そんな疑問にお答えします!

徹底管理指導塾NEVOSには「中等部」と「高等部」があり、それぞれ専任講師の志水と大河原が日々生徒たちの学習習慣定着に向けて勤しんでおります。生徒指導の中で、僕たちが感じたこと考えたことを中心にBLOGでは情報発信していきますので、少しでもNEVOSについて知っていただけたら幸いです。

 

  • ロゴ

    生徒の募集について

    2021/05/21
    皆さんこんにちは!塾講師の志水です。   現在の生徒の募集についてですが、おかげさまで空きが非常に少なくなっております。   中2・3生は残り一枠となっており学年はどちらでも構いませんが席と授業の都合上1名で締め切らせていただきます。 中1生は2人ぐらいであれば空きがあります。   授業についてですが現在20:15~の授業は全て埋まってしまっております。詳しくはメールをいただけると回答すること...
  • 令和3年度 全員の進学先、見せます!!

    2021/05/20
    NEVOS2年間の公立高校合格実績       今年度は高受9名がNEVOSの受験生でした。 合格報告をいただいた順で発表させていただきます!(なお、全て進学先ですので合格した学校を全てあげることは控えさせていただきます。)     愛知高校 普通科 合格! 中学1年生の秋頃、入塾面談に来てくれたことを今でも鮮明に覚えています。第一印象は「手強そうだな〜」でした(笑)。でもその懸念は杞憂で、君は純...
  • ロゴ

    体験や面談をご希望の方へ

    2021/03/03
    現在塾探しのシーズンということで多くの方にご連絡をいただいております。誠にありがとうございます。   当塾の特徴を簡単にまとめますと ◯個別指導 ◯中学生対象 ◯プロ講師 ◯少人数 ◯自習メイン です。     体験授業を受けられる場合は一度面談の予約を取っていただきますので、お電話にてご連絡ください。 電話がつながりやすい時間帯は、15時半より前の時間帯と、21:30以降のお時間です...
  • ロゴ

    今回のテストは中1生に注目!!

    2020/11/20
    皆さんこんにちは!塾講師の志水です。   テスト週間真っ只中です。   NEVOSではテスト週間になりますと塾生全員が自習室を利用することになります。時間の多寡はあれど、全員が自習をしにくる塾は少ないと思います。 塾に来てくれれば大体の勉強計画に指摘することができますし、発破もかけられます。また、なにより中学生は家で勉強することができない生き物ですので😃   生徒たちを見ていると中3の頑張...
  • ロゴ

    11月の募集生徒

    2020/11/05
        皆さんこんにちは!   塾講師の志水です。   だんだんと肌寒くなってきましたね。当塾でも体調不良でお休みになられる方もチラホラと、、、コロナの勢いも強まることが予想されますので体調には万全を尽くさなければなりませんね。     さて今日は11月の募集生徒のお知らせです。     中1生 1名 中2生 2名 中3生 要相談     中3生は要相談とさせていただきます...
  • 2学期中間テストの総括

    2020/10/30
    上の画像は今回の自習時間計測結果です!生徒が増えデータにボリュームが出てきましたね!       皆さんこんにちは!   塾講師の志水です。       少し前に中間テストが終わり、個票が配られている最中です。     今回のテストでは下がった生徒は少なかったものの、多くの生徒は変わらず、という少し残念な結果となってしまいました。       中3生のこの時期からは、頑張り...
  • 【テスト当日】朝勉で気合を高める‼︎

    2020/10/14
    皆さんおはようございます 塾講師の志水です。   とうとう御幸山中学校の二学期中間試験の朝がやってきましたね。   1・2年生は2日間、3年生は3日間の闘いです。 NEVOSでは御幸山中生が大半を占めるため、御幸山中学校のテスト当日の朝は自習室を開校し、「朝勉」を手伝っています。 当日の朝であっても家では勉強ができないという生徒は多いのです。また、ラストになって質問が出てきて不安なままテスト...
  • 名女の説明会に行ってきた!

    2020/10/01
    皆さんこんにちは!塾講師の志水です。 今日は名古屋女子大学中学校・高校の説明会に参加してきました!   名女の説明会に参加するのは初めてだったのですが、まずお土産が豪華すぎて驚きました! 「スタバのドリップとQUOカード5000円分」 カードの額一桁間違ってない?と思いましたもん。 お金持ってんねえ笑   受験生にとって名女と言うと滑り止めという意識があると思うのです、やはり中学校の方...
  • がんばってんねえ

    2020/09/30
    皆さんこんにちは! 塾講師の志水です。   御幸山中学校では二学期中間試験2週間前を迎えました! 3年生たちは大体3~4週間前から準備を始めているのですが、2週間を切るとまた一段と空気が変わります。 一部の子は学校から直接きたりしますので15時半~21時までかなり長い時間勉強してますね。   基本的にNEVOSのテスト週間は宿題を自己申告制にしております。 どういうことかと言いますと、宿題で出し...
  • 第一回 ゼロから始める小説読解 解答編

    2020/09/26
    解答 問1 川につくと 問2 例) お母さんに叱られること 問3 恐れ 問4 トゲ 問5 例) 次の試験に向けた希望。   解説 小説を読む際に注意しなければならないことは、「登場人物の気持ち」です。高校受験で使われる文章の多くでは、始めと終わりで主人公の気持ちに変化が起きている場合が多く、さらに大体はポジティブな変化が起きています。それを読み取ることが小説読解への第一歩です。 しかし、気持...
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

名古屋市の当学習塾では、いつでも自習可能、いつでも質問可能な環境で自分のペースで学習できます。
学校のような一斉授業ではないですから、授業についていけずに解らないところをそのままにして進んでいってしまうことはありませんから安心してください。
学校の進度より遅れてもじっくり復習しながら学習しまた、理解できているならどんどん先に進んでいくこともできます。
名古屋市の当学習塾では、部活動や塾以外の習い事も両立しながら、ムリなくムダなく学習を進めていき、小学校の基礎力が身についていない場合は、中学生の学習と並行して小学生の復習をすることもできます。
得意な科目をどんどん進めていき、英検や数検合格を目指しての学習もできます。
自分自身でやらなければと気づいた今がチャンスです。
今しか決断し行動する機会はありません。
ブログでも当塾の様子を発信しておりますので、ぜひご覧ください。