NEVOSブログ
BLOG
兄弟・姉妹で入塾するときの注意
2019/07/03
2019年NEVOSの夏期講習のお知らせです。
中学1・2年生にオススメのプランもご用意させていただきました!
是非ご覧ください!!
皆さんこんにちは!塾講師の志水です
期末テストが終わると同時に、いつも以上にお問い合わせをいただいており、感謝感激です(^^♪
この時期は新規の塾探しという方より、塾を変えようとお考えの方も多いようですね。
そんななか、塾生たちの保護者様との面談においても、「実は弟・妹も今塾に通っているんだけど勉強をしなくて~」との話をお聞きします。
そして、弟・妹もNEVOSに預けてくださろうとする保護者様方が多数いらっしゃいます。
塾講師としてこれほど励みになり、うれしいことはありません。これは保護者様からの厚い信頼だと思います。
だからこそ、その信頼を絶対に裏切れません。
兄弟で入塾していただけることは塾としても、講師としても、とてもうれしいことです。しかし、良くない点もあるのです。
塾内で兄弟同士で喋りあったり、喧嘩したり、それによって集中ができなかったり、、、
兄・姉の背中をみて成長していく弟・妹もいる一方で、上記のような兄弟ももちろん存在します。むしろその方が多いくらいでしょう。それは仕方のないことです。
ですので、兄弟・姉妹でご入塾される際は、通常より長い期間で塾の体験をしていただき、塾に慣れた後でもしっかりと勉強ができそうか、を見極める必要があります。
保護者の皆様は入塾して一ヶ月ほどたった後で、塾に連絡しうまく自習ができているかなどを聞く必要があると思います。ぜひ参考にしてください!
本日夏期講習のチラシが届きました!今回はなんと1000部!!
今週はずっと雨なようなのでポスティングが大変です(*_*;