NEVOSブログ
BLOG

受験生へ!夏休みはテキスト1冊を完璧にするのを目指しましょう!

2018/07/18

みなさんこんにちは!徹底管理指導塾NEVOSと申します!

NEVOSは愛知県名古屋市天白区にある個別指導の学習塾(集団授業もあり)として、学校のテストを第一に日々生徒の指導を行っています。

 

さて、もうすぐ待ちに待った夏休みがやって来ようとしておりますが、みなさんいかがおすごしでしょうか?

 

夏休みといえば、受験生にとっては苦手を克服したり予習を進めて周りのみんなとの「」をつける絶好のチャンスになりますから、どうしても肩に力が入ってしまいますよね。

今の段階から、「夏休みにはアレをやってコレをやって」と言った具合に、理想的な夏休みの構想をしている受験生も中にはいらっしゃることでしょう。

できることなら、せっかくの夏休みなのでたくさん問題演習をこなしたいですよね。

 

しかし、「頑張らなきゃ!たくさんやらなきゃ!」って気持ちは、受験生としてたくさんの勉強時間を確保するという意味では大事な「焦り」ではあるのですが、あまりにもその気持ちが強すぎると「何でもかんでもたくさんやらなきゃ!」とか、「あれもこれもそれもやらなきゃ!」って空回りしてしまうんですよね。

 

そうなると、いろいろなテキストにアレコレと手を伸ばした挙句、結局どれもこれも中途半端!なんてことになってしまいます。

 

せっかくたくさんの時間を費やして勉強したにも関わらず何1つ身につかずに夏が終わってしまうなんて想像しただけでも恐ろしいですが、「頑張らなきゃ!たくさんやらなきゃ!」って何も考えずがむしゃらにやってしまうとそうなる可能性が高くなってしまいます。

 

ですから、夏はアレコレと手は出さず、各教科1冊のテキストを完璧にするくらいの気持ちで臨むと得るものがあるかもしれません。

それがしっかり身についてから、余裕がある人は2冊目3冊目とステップアップしていけばいいのです。

 

また、塾のテキストや市販の問題集までやる余裕は絶対ない!って思う人は、学校のワーク(新研究など)だけでも1冊完璧にできれば相当な力がつきますから、2周3周と繰り返し演習をして1冊をしっかり自分のものにしましょう。

 

適度な「焦り」は必要ですが、落ち着いて1冊を完璧にすることも大事だということです。